やまなし源水ラーメンに公式認定飲料が誕生しました

甲斐市商工会と連携し山梨県甲斐市産の桑の葉を100%使用した「甲斐の桑茶」が、「やまなし源水ラーメン」の公式認定飲料に決定しました。

· 2025
Section image

地産地消で楽しむ「ラーメン×桑茶ペアリング」!経済産業省特許庁お墨付きの甲斐市産100%「甲斐の桑茶」がやまなし源水ラーメンの公式飲料に認定

山梨県甲斐市産の桑の葉を100%使用した「甲斐の桑茶」が、現在県内12店舗で展開するご当地淡麗ラーメン「やまなし源水ラーメン」の公式認定飲料に決定しました。自然素材の組み合わせから生まれる“体にも心にもやさしいご当地ペアリング”が注目されています。

■「甲斐の桑茶」とは?地元・登美の丘発の無添加ノンカフェイン茶葉

甲斐市・登美の丘の桑畑で育った桑の葉を100%使い、丁寧に焙煎した、無添加・純国産の桑茶です。クセのないまろやかな香ばしさで、冷・温どちらも楽しめ、ノンカフェインなので小さなお子さまからご年配まで幅広く親しまれている飲みやすいお茶です 。

また、ミネラル・ビタミン・食物繊維・カルシウム・鉄分などの栄養素を含み、地域ブランド「甲斐の桑物語」の主力商品として、2019年には経済産業省特許庁の地域団体商標登録も取得されています

Section image

■なぜラーメンと合うの?“すっきり後味”で淡麗スープを引き立てる

やまなし源水ラーメンは、山梨の清らかな水と地元食材を生かした淡麗清湯スープが特徴。甲州地どりや富士の介の香味油が織りなす上品な旨味を活かすため、後味にクセのない飲み物が求められていました

「甲斐の桑茶」は、焙煎による香ばしさとすっきりした後味が特徴で、食中・食後の口内をリセットしつつ、ラーメンの自然な旨味を引き立てる存在として評価され、協会内の試飲でも好評だったことから公式飲料に認定されました

Section image

やまなし源水ラーメンは、県内12店舗が参加し、**「清らかな水+山梨県産素材を1種類以上使用」**をコンセプトとしたご当地ラーメンです。

その理念に基づき、甲斐市商工会との連携による地元原料の採用が活かされました。桑茶を公式飲料に選んだのは、「地産地消」と「地域ブランド活用」の両方を満たす、理想的な選択といえます。

■今後の展開について

・2025年夏頃より、提供店舗の一部で「甲斐の桑茶」を先行提供開始

・ラーメンイベントや道-1グランプリ出場時には飲料提供予定(詳細別途リリース)

・観光土産・店頭物販観光施設・イベントでの展開など、多角的に販路を拡大予定

また、2025年10月には、南部町の「道の駅なんぶ」が全国の道の駅グルメランキング『道‑1グランプリ』へ、やまなし源水ラーメンで初出場。詳細は別リリースで発表予定です。

【甲斐の桑茶】

・原材料:山梨県甲斐市産桑の葉100%

・ノンカフェイン・無添加

・冷・温両用、クセのないまろやかな香ばしさ

・地域商標「甲斐の桑茶」登録済(2019年)

【やまなし源水ラーメンとは】

・ご当地淡麗ラーメン(清湯ベース)

・水+山梨食材+細麺+オリジナル香味油

・現在12店舗展開中

・各店個性あるトッピングが魅力